MENU
視力が悪すぎる(強度近視)
私は昔からかなり目が悪いです。一般的にはー6.00D以上の近視が強度近視と呼ばれているのですが、まさに私は強度近視で、裸眼の視力は0.02以下、コンタクトは—7.50で眼鏡は—8.50ぐらいでしょうか。コンタクトを外すと何も見えなくなってしまいます。スマホ画面でさえも10cmの至近距離に持っていかないと見えないんですよ・・・。
友人からも「どのくらい近くまで見えるの~?」と聞かれるので、自分の手のひらを顔に近づけて「ここでやっと自分の手相が見えます!!!」と伝えるとかなり驚かれます。
朝は起きたらまず眼鏡をかけて、顔を洗ったら即コンタクトレンズをつけ、それからお化粧。日中はコンタクトレンズを装着して過ごします。仕事から帰宅後はまずコンタクトレンズを取って眼鏡に替えてから食事をしたり、くつろいだりしています。
っていうくらい私の生活はレンズなしでは成り立たないくらい視力が悪いです、悲しいことに。コンタクト・眼鏡なしで出来ることといえばシャワーを浴びることぐらいでしょうか。(それも慣れ親しんでいる自分の家限定!笑)
視力が悪くなり始めた時期
視力の低下を感じたのは小学校中学年~高学年の頃で、徐々に黒板の文字が見えにくくなっていることに気が付きました。最初は目を細めて頑張っていましたが、親に言われて眼鏡を作るまでは隣の席の子のノートを写していました。
子供って、大体の子は視力がいいじゃないですか。だから皆視力が悪いってことをあまり理解していなかったみたいで「また見えないの~?」とかノートを見せたがらない子っているんですよ。
私も子供だったのでそこまで真剣に考えてはいませんでしたが、今自分が当時の自分の立場にまたなることを想像すると、結構つらいな~と思います。授業もほとんど聞かず、ただ黒板の文字を書き写すことだけに集中していたので、当時は勉強も何もありませんでした。
視力が悪くなった原因は?
なぜそんなに視力が悪くなったか、原因を考えても、そこまで思い当たる節はありません。両親も眼鏡をかけるほど視力は悪くなかったですし・・・。遺伝で視力が悪くなることはありますが、両親の普通の平均的な視力は私には遺伝しなかったようです。
ただ考えられるのは...
- 放課後毎日どうぶつの森のゲームをしていた
- ハリー・ポッターシリーズを読むのが大好きだった
くらいですかね~。本は大好きで小学校低学年の頃にハリー・ポッターシリーズが出版されてからは何度も何度も繰り返し、寝る間を惜しんで読んで、ゲームはゲームキューブのどうぶつの森を放課後家に帰ってすぐにプレイしていました。
けど、きっとそのくらいどこの家の子でもやっていたと思うんですよ。弟は私以上にゲームをしていますが未だに視力は良いままですし。だからやっぱり生まれ持ったものである程度視力が落ちやすい・落ちにくいっていうのはあるんじゃないかな?っていうのが私の考えです。
視力が悪い人の眼鏡選び
視力が悪いと眼鏡はカッコ悪い
視力がかなり悪い強度近視の人の眼鏡って見たことありますか?漫画で言うとドラえもんに出てくる勉三さんとかの眼鏡なんですが、いわゆる「ビン底眼鏡」ですね(笑)私も実際に今その眼鏡をかけながらこの記事を書いていますが、本当にダサいんです。
- レンズが分厚い
- 目が小さくなる
- 輪郭がずれる
まず、強度近視の眼鏡って、傍から見てバレバレ要素しかないです。なので実際街を歩いてみると、強度近視の人が眼鏡をかけて出歩くって少ないはずです。特に女の子。
レンズがどうしても分厚くなってしまうので、その分目が小さく見えます。眼鏡を買いに行くとき、「両面非球面!追加料金支払います!一番薄いやつにしてください!」なんて意気込んでも無駄で、「変わっても数ミリですよ」と言われるのがお決まりのパターンなのです(泣)
私は目が小さくなってしまったり、輪郭がずれることで明らかに目が悪いのがバレてしまいますし、人から突っ込まれるのが嫌で、人前で眼鏡をかけることは中学校に上がってすぐにコンタクトレンズに変えたタイミングでやめてしまいました。
目が小さく見えない眼鏡の選び方
毎日コンタクトレンズだと目にも負担が大きく目が疲れやすいので、目が小さく見えない眼鏡はないのか探したところ、ウスカル会という団体?が視力がかなり悪い強度近視の人用にオリジナルフレームを作って提携店で販売しているようです。
基本的にはおじさん向けのデザインが多いですが、中にはボストン型の眼鏡など、若い人でもかけられるようなクラシックなデザインもあるので、個人的には「眼鏡をかけて外を歩きたい!人前に出たい!」という気持ちでいっぱいなので、試してみたいです。
ただ、扱っている店舗が少ないのがデメリットかな。
最後に強度近視の人にオススメの眼鏡の選び方をまとめてみました。
- フレームが丸くて小さいものを選ぶ
- レンズと目の距離を近くする
- 屈折率が1.9のガラスレンズを選ぶ
JINSとかだと屈折率が1.74までしか置いていませんが、眼鏡屋さんによっては屈折率1.9のレンズを扱っているところもあります。
レンズと目の距離が離れていると目が小さく見えるので、レンズと目の距離は調節してもらいます。
フレームが丸くて小さいものを選ぶのは、レンズって外側に行けば行くほど厚くなるんです。だからレンズ中心部の薄い部分だけを切り取るって意味で小さいフレームをお勧めしています。
視力回復に効果のあるものをまとめてみた
アスタキサンチンのサプリ
これは結構おすすめなやつ。Twitterで知って半信半疑で試してみて、実際に効果があった方法です。
アスタキサンチンって知っていますか?鮭とかに含まれている赤い色素のもとになってる成分みたいなのですが、これが近視に良いみたいで、アスタキサンチンのサプリを1日10㎎を目安に摂取するだけで視力が回復するんです。
視力を回復といっても、毎日飲み続けていたらひたすら視力が上がり続けるのではなくて、近視の初期の状態(このままだと完全な近視になって、もとに戻らなくなっちゃうよ~ってやつ)から、それを直すということなんですが、飲み続けることによってこれ以上の視力の低下を防ぐ予防効果もありますし、私も飲んだ日や翌日は遠くまでくっきり見やすくなったので、今では欠かせないサプリのひとつになっています。
本来は美容目的で飲んでいる人が多いみたいですけど。視力も良くなるなら一石二鳥ですよね!あ、他にもずーっとお尻にあった痛み(坐骨神経痛かな?)もアスタキサンチンを取ることで改善したので、神経痛などにも良いのかもしれません。
痛みが出たら鎮痛剤を飲む代わりにアスタキサンチンを飲んでいました。サプリって効果があるんだかないんだか分からないものが多い中、アスタキサンチンはかなり信用できるサプリです。
マジカルアイ
これは有名で知らない人はいないと思いますが、一応紹介だけしておきます。目のピント調整機能が衰えることで視力が低下するので、そのピント機能を鍛えようというのがマジカルアイです。
本もいろいろ出ているので気に入ったものを選ぶのが良いと思います。
アイパワー 超音波治療器
こちらはピントを調整する毛様体を超音波でほぐして緊張を弱める治療器。口コミを見てみると2週間で視力が0.3回復したという声もあり、なかなか期待が出来そうです。
たかだか0.3?って人もいるかもしれませんが、強度近視の人には分かるはず。0.3がいかに大きい数字かということを...(泣)
0.3視力が上がっただけで眼鏡のレンズもだいぶ薄くなるよね。あぁ欲しい...
ホームワック
最初は子供用かな?と思ったのですが、口コミやレビューを見ていると大人でも使っている人が多い印象。ホームワックを通してテレビを見るだけでピントのトレーニングができてしまうので子供の視力トレーニングに向いているのは間違いないです。
強度近視はおしゃれにはなれない!
強度近視として生きるのは本当に大変です。毎日のコンタクトレンズの装着で眼精疲労も出ますし、コンタクトレンズ代やケア用品代も馬鹿にならない。せめておしゃれに眼鏡だけでもかさせて~って思っても、強度近視のレンズはどんな眼鏡のフレームもダサくしてしまうのです...。
私は少し前に金子眼鏡の眼鏡を購入しましたが、こんなに良い眼鏡でさえもお家専用の眼鏡と化してしまいます。ただ、JINSやZOFFよりはレンズの見た目や輪郭の映り込みがマシなので、近所のコンビニやスーパーには行けるレベルには達しています。
目標はおしゃれ眼鏡としてお出かけ時にかけていける眼鏡を手に入れることなので、これからもアンテナを張っていきたいと思います。